答えは自分の中にある
悩んでいる時、「自分ではもう、どうしたらいいのか分からない!」「誰か正しい答えを教えて欲しい!」と本を読んだり、ネットの掲示板を見たり、占いに行ったり、、でも「みんな言ってることが違う!何を信じたらいいの?」って迷ってしまうことはありませんか?
自分らしく生きる、とは?
こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。
先日は、ホームカウンセリング上級講座の第1期を開催しました!
私も以前は、外側に答えを求めて、ネットで情報を集めたり、いろんな本を読んだり、セミナーに行ったり、、色々調べれば調べるほど、訳が分からなくなって、迷ってしまいました。ほんと、今の情報社会では、いろんな考え方があって、何が正しい答えなのか、分からなくなってしまいますよね。
これまでは、親や先生が正しい答えを教えてくれていたので、それに従っていれば良かったのですが、もうそのやり方ではうまくいかなくなってきているのではないでしょうか?
でも、本当は、何が正しくて、何が間違っているかは、人によって違うんですよね。色々な人の考え方を学ぶことは勉強になると思いますが、それらを鵜呑みにするのではなく、何が自分に合っていて、合わないのか、それは自分で選択していく、その選択に責任を取っていく。それが「自分らしく生きる」ということなのだと思います。
古い思考のプログラムをアップデート!
正しい、間違っている、でジャッジをして、自分や相手を責める世界ではなく、多様な価値観を認められる世界、自分も相手も大切にできる世界、みんな違ってみんないい、の世界に変わる時代に来ていると思うのです。
「親は子どもを殴ってでも厳しく躾けるべき」「良い大学を出て良い会社に就職すれば一生安心である」例えば、こんな考え方は、今の時代には合ってないですよね?でも、私たち親世代の無意識に深く刷り込まれていたりするので、自分でも気づかないうちに、外側の刺激に反応して、自動的に子どもを怒鳴ったり、叩いたり、早期教育に熱を上げ過ぎて教育虐待になってしまったり、、悲しいニュースが後を絶ちません。
また、せっかく親子で頑張って中学受験して合格したものの、不登校になってしまった、、というのはご相談の中でよくある話です。
不登校になるお子さんは、敏感で繊細な子が多いですから、自分の中にある違和感、親に感じる違和感に嘘がつけないし、学校に行かなくてはいけないと思っていても、身体が動かなくなってしまうんですよね。
でも、それは、お母さんの古い思考のプログラムをアップデートする時ですよ、と身体を張って教えてくれていると思うのです。
ホームカウンセリング上級講座では、そのような古くて不要になった無意識の思い込みに気づいて、手放していく、そして、周りに振り回されたり、誰かに依存するような不便な生き方を解消して、自分軸で、自分の人生を自分で創造していく生き方に変えていく方法をワークを通してお伝えします!
誤解や思い込みを解消して、本当の自分の素晴らしさに気づいて!
こちらは、「短所を長所に変えタイ焼き」のカードを使って、短所を長所にリフレーミングしているところです♪
私たちは、子どもの頃、親や先生から「良い子だね」と褒められたり、「悪い子だね!」と怒られたりして、自分のセルフイメージを作っていきます。日本人はダメ出しされて成長することが多いので、とても綺麗な人なのに「私は可愛くない、、」と思い込んでいたり、とても聡明な人なのに「私ってバカでダメなんです、、」と言う人が大勢います。これが自己肯定感の低さで、生き辛さの原因なんですよね。
そんな誤解や思い込みを解消して、本当の自分の素晴らしさに気づいて欲しいのです!!
幼少期の誤解の元になった出来事を癒す、アートセラピーやヒプノセラピーもワークの中に取り入れていますので、ただ知識を増やすだけでなく、潜在意識から変われるし、腑に落としやすくなります。
ホームカウンセリング上級講座のご感想
受講生の皆様のアンケートからご感想をご紹介します。これから受講を考えておられる方は、ご参考になさってくださいね。
受講しようと思った理由・目的
- 初級講座を学んで、自分自身を見つけ直すことを教えていただき、新しい学びだったので、更に深めたいと思いました
- 苦しい時期、受け止めてもらった経験から、自分も誰かが苦しい時に心に寄り添えるような人間になりたいと思いましたが、それは難しく、まずは自分と向き合うことが必要だと学びの場に参加させていただきました
- 「傾聴、受容、共感」の3大勇気づけの先のコミュニケーションを学びたいと思ったから
- アートセラピーやヒプノセラピーもプログラムに取り入れられていたから
- 初級講座で楽しく学べたので、更にレベルアップしたいと思いました。また、夫婦の問題についてもフォーカスしてもらえるという事に興味を持ちました
受講して感じた事
- アートセラピーやヒプノセラピーは初めてで、興味深かったです
- グループワーク方式だったので、自分の中にない考えや思いにも接することが出来て、とても勉強になりました。書き出すことで自分の考えや思いを改めて見つめることが出来ました。丁寧に向き合えました
- 目には見えない心や、潜在意識をワークを通して学べたこと、特に原因論から目的論のリフレーミングのレッスンはロジカルで面白かったです
- ヒプノセラピーでは、理由は分かりませんが、ただただ後から後から涙が溢れてきて不思議でした
- ヒプノセラピーなどでインナーチャイルドを見たりして、より自分自身を振り返ることが不思議な体験でした
受講して気づいたこと
- 皆さん同じ悩みがあり、一人ではないということ
- 良質な質問によって本当は自分がどうしたいのか?その答えは自分の肚にあるということが、論理的に頭で理解できたので、今後は落とし込んでいきたいです
- 思考や意識は変えていける、ということを改めて実感できました。今からでも、もっとなりたい自分になれるんだと思えました
- 思考の癖は、育った過程でいつの間にか身についていたもので、自分には色々な不要な思考プログラムがある事に気づかされました
受講して良かったこと
- 夫婦の問題も、子どもの問題と同様に、インナーチャイルドが影響し、なぜイライラするのかが分かり、良かったです
- どのようにして、今の自分の思考が出来上がっていったのか、よく分かりました。本来の自分に戻るために何が不要で何が必要なのか気づけました
- 自分の肚に聴くことと、頭で思考している時に出てくる答えの違和感の理由が分かりました
- ヒプノセラピーは実際に参加しないと体験できないことなので、参加して良かったです
日常生活で学んだことを活かすとしたら
- 「今までの価値観に囚われないようにすること」「正解は自分の中にあること」を自分にも、息子に対しても思えるようになると、息子に対してもっと違った接し方をしていけると思います
- 自分が「本当は○○○○○?」という質問を自分自身に問いかけ、古い思考プログラムにも問いかけながら、葛藤を乗り越えていきたいです
- 考え方一つで、気持ちが楽になり、自分らしさを取り戻せることが分かりました。葛藤したら、その気持ち「○○??」と問いかけて、「○○○、○○○○○!」とチャレンジしてみたいです。どのように変わっていけるか、楽しみながら♪
- 子どもに絵を描いてもらって、アートセラピーをしてみたいです
メッセージをお願いします
- 初級講座同様、ワークをしながら楽しく学べました!ありがとうございました
- 美根子さん、今日も深い深い内容の講座をありがとうございました。とても楽しく学べました!
- 今回も濃い学びと癒しの時間を本当にありがとうございました。ヒプノ後、ボーッとしてしまいましたが、、この学びが腑に落ち、役に立ちますように
- これまでの凝り固まった自分の考えを全て入れ替えるような新たな学びを得ることが出来ました。学んだことを振り返り、自分に言い聞かせて、自分と息子の人生が明るくなるように気をつけたいと思います
今後の講座スケジュール
お伝えしたいことが多過ぎて、時間オーバーしてしまいましたが、皆さん濃い内容について来て頂き、感謝です。
あなたも、お子さんも、自分らしく幸せに生きられるようになりたい!と思われたら、ぜひ一緒に学んでいきましょう!
ホームカウンセリング初級講座 詳しくはこちら
ZOOMオンライン講座
8月17日(土)10時〜15時 【残席4名様】
8月31日(土)10時〜12時 フォローアップ@オンライン勇気づけカフェ
対面講座
9月8日(日)10時〜16時 【残席4名様】
9月21日(土)11時〜14時 フォローアップ@勇気づけカフェ
ホームカウンセリング上級講座 詳しくはこちら
10月5日(土)10時〜16時 【残席2名様】
または
10月12日(土)10時〜16時 【残席2名様】
10月19日(土)11時〜14時 フォローアップ@勇気づけカフェ
*ご都合の合わない方は、他の日程のリクエストも承りますので、ご相談ください。
初級と上級を両方お申込み頂いた方は、通常価格48,000円のところ、
セット割引の42,000円でご提供します!
お子さんの話を聴けるようになって、信頼関係を築きたい方、
自分も、子どもも、自分らしく生きられるようになりたい方、
ぜひお待ちしています!!