HSCママの癒しと学びのオンラインサロン・2021年4月のイベントスケジュール

HSCママの癒しと学びのオンラインサロン “Beautiful Roots Children”は

Facebookのプライベートグループのページ(招待された人のみが閲覧できるページ)で、HSCの子育てのヒントがもらえたり、HSCを育てているお母さんと繋がることができます♪

毎月、自分と子どもを癒したり、勇気づけたりできるイベントを開催していますので、ぜひご参加ください♪

Facebookが苦手という方は、イベント単回でのお申し込みもできます。参加費は1回のイベントにつき3,000円になります。

HSCママの癒しと学びのオンラインサロン

詳細とお申し込みはこちら>>

 

アドラー勇気づけ講座(HSCママ向けバージョン)

2021年4月3日(土)10時〜11時
第12章:勇気づけをする

アドラー心理学をベースとした勇気づけのコミュニケーション講座ELM全12章を毎月1章づつ開催しています。各章は独立した内容なので、どこの章から始められても大丈夫です。

私もこの講座を受けたことで、目からウロコのことが沢山で、考え方がかなり変わりました🌸

ELM講座をベースに、HSCのママ向けに私なりにアレンジした内容になります。

zoomまたはFacebookライブで開催しますが、録画もシェアしますので、ご都合の良い時にワークしていただけます。

 

4月は「勇気づけをする」ワークをします。

私は以前は、勇気づけ=褒めること、だと思い込んで、HSCの我が子に対して、何かと「すごいね!」「えらいね!」と褒めまくっていたのですが、そうすると、完璧主義で失敗を恐れる子になってしまいました。。

褒めることは悪いことではありませんが、今思うと私は褒めることで子どもをコントロールしようとしていたんだなと思います。何か上手くできた時だけ褒めるようにしていると、深く考えるHSCは(上手にできないと褒められない)(上手にできないとダメ)のように思い込んでしまうんですよね。。

講座では、勇気づけと褒めるの違いを学び、まずは自分自身を勇気づけるワークをしていきます。

 

勇気づけはまず自分から。

お母さんが勇気づけられると、お子さんも勇気づけられます!

HSCママのためのアドラー勇気づけ講座

 

前回「物事を前向きに考える」のご感想

Facebookライブで開催したので、皆さんにはコメントでご参加いただきました。

本来、物事や事実、現象に「良い・悪い」は無いのですが、私たちの物の見方や考え方、価値観によって、良いと感じたり、悪く感じたりします。

ですから、見方や考え方をちょっと変えるだけで、ネガティブだと思っていた事も、ポジティブに変えられるんです。

皆さんのご感想を一部ご紹介しますね。

大きな短所、欠点にみえること=大きな長所、得意な点につながるのかもしれないと思いました。
すると、不登校は大きな短所というか弱点のように捉えがち、ですが、受容して、リフレーミングすれば、
大きな長所なのではと…気づいて嬉しくなりました❣️
学校へ行かない=自分で選択できる、集団、みんなと違う生き方ができる という長所がありますね✨
自己否定しまくり、失敗もしないようにが強い私です!
みねこさんの講座で感情にいい悪いはないと教えてもらいましたが、自分を否定したりするクセってなかなか治らずですね。
でも自己否定は悪いことじゃないんだって聞いて嬉しかったです。
リフレーミングすると成長したい!自分を律することなんだって気づかされ、そしたら気持ちが楽になりました。
不完全な自分を受け入れる勇気
それができたとき自分がもっと楽に生きていけるなぁと思いました。
どんな感情もありのまま受け入れる、奥が深いですね。
ありがとうございました😊💓
すでにどんな自分でもいい!どんな娘でもいい!と変換されました💖
私は強い思考のクセがあると気づきました。その思考のクセもあっていいもの。
強い意志があるんだとリフレーミングして、思考のクセを前向きなものに変えていけば、最強になれると思えました。
子供が完璧主義で、十分にできていることも”できていない”と自分にダメ出しをしがちなので、これまでは「なんでそんなに自分に厳しいの?!」と思っていましたが「もっとうまくなりたい、向上心があるんだね」と受け止めていきたいです。
短所も長所と思って子どもと接すれば、失敗を恐れず挑戦できるようになると思いました!
どんな面にも良い悪いはないとわかっていたつもりでも、気がつけば「こうではいけないのに」と、短所的な捉え方をしている。
「こうなりたい」という気持ちがあるから、ですね。
でもこれでは子供にも、いい面に目を向けているつもりでも、気を抜くと、日常的には……ということになっちゃいますよね。
自己否定してもダメとせず、本来の自分らしさを無理して曲げず、失敗しても「不完全でも大丈夫」自分のペースで自分を楽にして行きたいと思います。

毎回、皆さんの気づきの素晴らしさに本当に感動です!
ありがとうございます💖

 

新月と満月のヒーリング交流会

HSCは、お母さんの感情にとても影響を受けますので、日頃からお母さんのメンタルを整えておくことで、お子さんも安定できます。

オンラインサロンでは、毎月、新月と満月の日に、ヒーリングや心理学のワーク、グループヒプノの誘導瞑想を行います。
後日、録画も配信しますので、ご都合の良い時間に何度も動画を視聴してセルフヒーリングができます。

 

新月のヒーリング交流会

2021年4月12日(月)10時〜11時
〜エニアグラムの9つの性格タイプ〜

自分と子どもがよく分かる本

菅原裕子先生の「自分と子どもがよくわかる本」から、あなたとお子さんのタイプを診断して、お子さんに合った伸ばし方、接し方をお伝えします。

エニアグラムとは、円周を9分割した図形に、人間の性格を9つのタイプに分類して当てはめた性格論で、企業の人事採用に使われていたり、本もたくさん出ています。

HSCもタイプは色々だし、お母さんもタイプはそれぞれだと思います。自分とお子さんを理解することで、ありのままの自分、子どもを受容できるようになりますし、親子でも違うタイプなんだと分かれば、お互いの違いを認められます。

より良い親子関係を築きたい方は、ぜひご参加ください♪

 

満月のヒーリング交流会

2021年4月27日(火)10時〜11時
〜遠隔レイキヒーリング練習会、体験会〜

レイキヒーリングは、レベル1は直接手を当てて行うハンドヒーリングですが、レベル2では離れている人にもヒーリングが送れます。

初めての人にはちょっと不思議かもしれませんが、ZOOMだとお顔を見ながらヒーリングできるので、実感しやすいです。

すでにレベル2を受講された方は練習できますし、初めての方やレベル1の方も体験できますので、レイキにご興味ある方はぜひご参加ください✨

レイキヒーリングを受けると、感じ方は人によって違いますが、リラックスして、身体が温かくなる、気持ち良くなって眠くなる、という方が多いです。

そして、ヒーリング効果はしばらく続きますから、ふとしたタイミングで、その方に必要な気づきと癒しが起こるようになっています。

レイキについて詳細はこちらをご覧くださいね。

レイキヒーラー養成講座

 

 

先月のヒーリング交流会のご感想

新月のヒーリング交流会〜インナーチャイルドセラピー〜

先月は、Facebookライブでインナーチャイルドセラピーを行いました。

お子さんの問題も、夫婦も問題も、実はダミーなんですよね。自分の内側にあるものが無意識に反応しているだけなのです。

ただ、無意識だから自分では気づきにくいのですが、、

それは幼少期から育った過程で身につけていった思い込みだったり、ブロックだったり、、

幼い自分を守ろうとして無意識にそうしてきたのですが、大人になった今、もう手放していいんですね。

皆さんコメントで参加してくださいましたが、またまた沢山の気づきが凄かったです!

一部ご紹介しますね。

 

動画ありがとうございます😊
インナーチャイルドのヒーリング、以前よりもチャイルドを癒せてるように思います。
今回は”嫌われたくない”というワードが出てきました。
嫌われたくないから、ねばならないを辞められない。辞めるのが怖い。
みんなの笑顔を見たいから、平和にやりすごしたい。
子供を喜ばせたい。楽しく暮らしたい。
…私がやりたいからやっている事なのか、それが無理をしている事なのか。
何をやりたくて、何をやりたくないのか。何が我慢なのか。
何が本心で、何が潜在意識なのか。
最近はまた分からなくなりました😅
心地悪い、ザワザワするのは、やはり何か無理してるんだろうな~
セラピーありがとうございました✨✨
用事があり途中で退席しましたが、昨日やっと全部観させて頂きました。
チャイルドはもう頑張らなくていい!と必死に叫んでいました😅
子供の頃からずっと無意識に頑張ってきてたなぁ~と改めて思いました。
今も頑張りすぎる時があるので、まぁこんなんでいいんじゃない?と意識しながら行動を変えていきたいです

 

動画ありがとうございます。
皆さんのコメントを拝見させていただきながら見ました。
私と全く同じ感情を上手に表現されている方が多く、孤独だった気持ちが和らぎました。
母に対する思いを「そうそう。そうなの。私もそう思った!!」と思いながら動画を見進めていったからか、今まで会った事のないチャイルドがいました。
しばらくは、しばしばこの子に会うのが楽しみです。笑顔で手を振ってくれるまで会い続けてみます。ありがとうございました。
インナーチャイルドワーク初めてでした。
子どもの頃の事や両親の事、忘れてた気持ちがたくさん出てきました。
今の私はずっと繋がっているんだなぁと感じました。
自分の気持ちは置き去りになってたと改めて実感。
これからは自分の気持ちに寄り添って、自分が一番の自分の理解者でいたいです。
インナーチャイルドのワークは何回もやっているから、もう大丈夫って思ってたんですけど全然まだまだありました😆
人の目が気になる。
1年前からやたらと浮上してきたワードだったのですが、今日原因が分かりました❗
やっと人の機嫌と自分を切り離す事ができそうです💖
最後のヒーリングで、自然と涙が出ました。
インナーチャイルドが傷ついてる事もわかりました😂
これからもワークお願いします✨
不満な顔しか思い浮かばない母が(実際はたのしい顔もいっぱいしてました)幸せそうな顔をして天国からこっちを見ていました。
私と娘を見守ってくれそうです💖
ありがとうございました。
今もできてない自分に、自己否定してたことに気づき、スッキリしました。
当たり前ですが、やっぱり子供って、愛されて大切にされるべきですよね。
チャイルドは安心して寝てしまったみたいです。
心が穏やかになりました。
インナーチャイルドワークとヒーリングありがとうございました💖
ヒーリング途中で、子どもが2階から降りてきて中断したので、ヒーリングだけ後で聞きました😃
光に包まれて穏やかな気持ちになり、素敵なヒーリングでした✨
チャイルドも安心して、手足を伸ばして、ニコニコ笑顔になりました😆
チャイルドは、
ねー、聴いて聞いて❣️
話を聞いてほしいっ
困ってることは一緒に解決してほしい、
心細かったよ〜😢
って
思ってることがわかりました💖

皆さんのインナーチャイルドが癒されて、ニコニコ笑顔になって良かったです(^ー^)

 

オンラインZOOMお話会

2021年4月23日(金)10時〜11時

zoomで、ざっくばらんにお話会をします。日頃のお子さんの事や、ご自身のこと、イライラしたこと、モヤモヤしたことなど、

話す=離す=放す

になりますので、スッキリしますよ
また、お互いに傾聴、受容、共感のリアルな練習の場にもなります🌸

こちらは、プライベートな内容になるかと思いますので録画はしませんから、なんでも自由にお話くださいね♪

HSCママのお話会

 

「書いて夢を叶える」1日一問一答

書道家の武田双雲さんの「書いて夢を叶える本」からHSCママにお勧めの魔法の質問を1日一つシェアしていきますので、コメントでお互いの答えをシェアしていきましょう♪

自分の夢が何か分からない人も、質問に答えていくだけで、自分の夢が明確になり、それを叶える思考が身に付けられます✨

書いて夢を叶える本

 

お申し込み

オンラインサロンに参加希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。

お申し込みフォーム>>

 

 

会費

オンラインサロン会費:月額3,000円

お得な一括払いをご利用いただくと、毎月振り込む手間や、手数料を節約出来ます♪

3ヶ月一括:8,000円(1,000円OFF)

6ヶ月一括:15,000円(1ヶ月分無料:3,000円OFF)

キャンセルポリシー
*途中退会される場合、返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

 

 

サロンメンバー限定特典

サロンメンバーの方は、他のメニュー(ホームカウンセリング動画セミナーレイキヒーラー養成講座個別カウンセリングを申し込まれた場合は、さらにもう1ヶ月、オンラインサロンを無料でご利用できます!

また、キャンペーンや新メニューのモニターに優先的にご案内いたします。

 

 

お申し込みからご利用までの流れ

  1. Facebookアカウントを用意
    アカウントを初めて作成される方はこちらをご参考になさってください
  2. 申し込みフォームを送信
  3. 自動返信メールに記載されている銀行口座に会費をお振込
  4. Facebookにログインして、私までお友達申請をしてください
    その際、メッセンジャーでお振込の日時をご連絡ください
  5. お振込を確認後、オンラインサロンへの招待をお送りします
  6. オンラインサロンにアクセス可能になりますので、自由にコメントをしたり、イベントにご参加ください♪
  7. 月末になりましたら、更新のお手続きをお願いします
  8. 入退会はいつでも自由です

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA