子どもに「どうして勉強しなくちゃいけないの?」と聞かれたら
あなたなら、どう答えますか?
こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。
子どもに
「どうして勉強しなくちゃいけないの?」
とか
「どうして学校に行かなきゃいけないの?」
って聞かれたら、あなたはなんと答えますか?
、、、結構難しいですよね〜(^ー^;)
正解はないし、人それぞれの答えがあるかと思いますが
「みんなやってるから」
「義務教育だから」
「将来困らないように」
とかだと、子どもは勉強や学校に対して、モチベーションは上がらないかも知れませんよね。
私も子どもの頃、実際に大人に聞いたことはないですが、心の中で
「なんで勉強しなきゃいけないのかな〜」
「なんで学校行かなきゃいけないのかな〜」
と、いつも思っていました。
でも何となく、社会的な空気を読んで、
「みんなやってるから」
「義務教育だから」
「将来困らないように」
と自分に言い聞かせてきたように思います。だから勉強も学校も好きではなかったですね。イヤイヤ、仕方なくやってた感じです。だから大学も中退してしまいました。
子どもが不登校になってしまった時も、子どもに同じような事を言ってしまったと思います。そりゃますます登校できなくなるはずです。(>_<)
「ミライの授業」の著者、瀧本哲史さんの感動講義
そんな私ですが、最近読んだ、「ミライの授業」の著者、京大准教授の瀧本哲史さんの記事が素敵だったので、シェアしますね。
中学生向けに書かれた内容で、とっても分かりやすく、勉強する意味を伝えられています。
ベストセラーになった「君たちはどう生きるか」にも通じる内容だな〜と思いました。
私も中学生の時、
歴史は
「年表覚えて、将来何の役に立つんだろう?」
理科は
「元素記号覚えて、将来何の役に立つんだろう?」
と思ってましたし、特に苦手な数学は、
「こんな数式覚えて、将来何の役に立つんだろう?」
と腹立たしく思ってました。
でも、大好きなハリーポッターのホグワーツと同じだったのですね!(笑)
ニュートンのエピソードも、感動しました。子どもが小学生の時、漫画の偉人伝で読んだ時も感動したのですが、中学生の時、成績はビリだった事、ペストで学校が休校になって、田舎に引きこもっていた時期に世紀の発見、研究をした事などを知ると、勇気が湧いてきませんか?
勉強はつまらない、という自分の中の思い込み
続きの記事の、フランシス・ベーコンのお話も、そうそう!!と納得する内容です。
知っておきたい 人間を惑わす「4つの思い込み」〜「知は力なり」とはこういうことだ!
私たちが無意識に持っている「思い込み」に気づくこと。私もたくさんの「思い込み」を持って生きていました。そして、いつしかそれが自分の首を絞めていたんですよね。
子どもが不登校になって、色々学んだおかげで、自分の色んな思い込みに気づくことが出来ました。
勉強=嫌だけど仕方なくやらされるもの、っていうのも、思い込みだったんですよね。
自分の好きなこと、興味のあることだったら、勉強も楽しいということに気づきました。
勉強嫌いだった私は、大学も中退してしまいますが、中年になって、東日本大震災を経験して、それまで自分本位で生きてきた私が
「私も人のために何か出来ないかな?」
と本気で思うようになったのです。
そして、以前から興味があった心理学を大学の通信教育で学び始めました。仕事をしながらでしたが、どの教科もおもしろかったです。中でもジェンダー論や仏教思想、ヒンズー教思想、家族論などが興味深かったです。スクールカウンセリングの教科書は、色んな実例が載っていましたが、読んで泣いてしまいました。
スクーリングに行くと、60〜70代のおばあちゃん達がたくさん学ばれていて、生涯学習っていいな〜、素敵だな、と感動しました。
そして大学を卒業した後も、アートセラピーやインナーチャイルドセラピー、親業、アドラー心理学、NLP、レイキヒーリング、パステルアートなど、自分が興味のあるものを次から次へと学んでいきました。
自分が好きなもの、興味のあるもの、知りたい!学びたい!と自分で思ったものだったら、勉強も苦にならないし、楽しいんですよね。
いつからでも、自分が学びたいと思った時が、学び時なのだなと思います。
今後の講座スケジュール
あなたも、自分の中の思い込みに気づいて、自分も子どもも、ありのままに生きられるように一緒に学んでみませんか?
ホームカウンセリング初級講座(詳しくはこちら)
9月8日(日)10時〜16時 【残席1名様】
9月21日(土)11時〜14時 フォローアップ@勇気づけカフェ
ホームカウンセリング上級講座(詳しくはこちら)
10月5日(土)10時〜16時 【残席1名様】
または
10月12日(土)10時〜16時 【残席1名様】
10月19日(土)11時〜14時 フォローアップ@勇気づけカフェ
*ご都合の合わない方は、他の日程のリクエストも承りますので、ご相談ください。
*遠方の方は、ZOOMのオンラインでも承りますので、ご相談ください。
初級と上級を両方お申込み頂いた方は、通常価格48,000円のところ、
セット割引の42,000円でご提供します!
お子さんの話を聴けるようになって、信頼関係を築きたい方、
自分も、子どもも、自分らしく生きられるようになりたい方、
ぜひお待ちしています!!