2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko 発達障がい 自閉スペクトラムの科学的支援にむけて③〜自閉スペクトラムと雑談〜 こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 日本心理学会の公開シンポジウム「自閉スペクトラムの科学的支援にむけて」の内容を私の意見を交えつつ、シェア […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 mineko HSC 自閉スペクトラムの科学的支援にむけて②〜自閉スペクトラム児童の自分研究〜 こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 昨日の記事の続きで、日本心理学会の公開シンポジウム「自閉スペクトラムの科学的支援にむけて」の内容を私の意 […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 mineko HSC 自閉スペクトラムの科学的支援にむけて①〜感覚過敏と過剰適応〜 こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 先日、日本心理学会の公開シンポジウム「自閉スペクトラムの科学的支援にむけて」に参加してきました。 場所は […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko ホームカウンセリング講座 子どもが、誰かと喧嘩した後、自分の部屋で拗ねて泣いていたら、、どうする? 子どもが、誰かと喧嘩した後、自分の部屋で拗ねて泣いていたら、、 あなたなら、どうしますか? (写真はイメージです。可愛い、、(*^ー^*)) 泣き止むように、声をかけて、抱っこしてあげる? 喧嘩の相手を叱る? 「いつまで […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko エンジェルカード LINEでエンジェルカード・チャリティリーディングやります! 私たちが目覚め、本来の自分と繋がるために こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 今回の台風で被災された方に向けて、祈るのはもちろん、他にも私に […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko レイキ 氏名は使命!自分の名前に込められたエネルギー あなたは、自分の名前が好きですか? 日本人に生まれたことを誇りに思っていますか? 私は、子どもの頃、自分の名前って好きではありませんでしたし、 アメリカやヨーロッパで、金髪の美人に生まれたかったと思ってまし […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko レイキ 私たちを取り巻く環境や ひとりひとりの心が 安らぎと調和に満ちたものでありますように 宇宙平安の祈り こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興をお祈りしています。 & […]
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko インナーチャイルド 子どもの頃、特に傷ついた思い出は無いけど、、 傷ついたインナーチャイルドって、私の中にいるのかな? 子どもの頃、楽しかったし、特に傷つくような思い出は無いのだけど、、 という方もいらっしゃいます。 私も、最初はそうでした。 子どもの頃からずっとお母さん […]
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko レイキ 思春期で親に触られるのを嫌がるお子さんを癒すには 小さい頃は、ママ、ママと抱っこをして欲しがっていたお子さんも、 小学生の高学年〜中学生の思春期になると、親に触られるのを嫌がるようになりますよね。 お母さんとしては、ちょっと寂しい気もするかも知れませんが それは、お子さ […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 mineko レイキ どうしても旦那さんや子どもにイライラしてしまったり、心配してしまう自分を変えたいママへ 頭では、いつもニコニコ優しくて穏やかなお母さん、奥さんでいたいと思っていても、、 ついつい、イライラしてあたってしまって、後で後悔して自分を責めたり、、 まだ先の未来を悩んでも仕方のない事と分かっていても、 […]