2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 mineko HSC 怒りは愛の裏返し 子どもが勉強しないでゲームやスマホばっかり! 夫が仕事で疲れていると言って、家事や育児を手伝ってくれない! 家の中でダラダラしているのを見るとイライラする!! なんで私ばかり、、!!! と、怒ってしまう、そ […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 mineko HSC 【ご感想】家を安全基地にと思ってやっていた事が、過保護だったと気づいた ひといちばい敏感な子(HSC)が不登校になると、 ”お家でエネルギーを貯められるように、お家が安心できる安全基地になるようにしましょう” と、よく言われますよね。 もちろん、それは大切な事です。 でも、私も最初勘違いして […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 mineko HSC 不安が強く心配性なHSC、HSPのために 子どもが、ひといちばい敏感な子(HSC)で、不安が強く心配性。 何か学校のイベントなど緊張することがあると、お腹が痛い、頭が痛いと不調を訴えてきたり、、 何度もお母さんに「〜していい?」「大丈夫かな?」「〜だったらどうし […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 mineko オンラインサロン HSCママの癒しと学びのオンラインサロン・2021年1月のイベントスケジュール HSCママの癒しと学びのオンラインサロン “Beautiful Roots Children”は Facebookのプライベートグループのページ(招待された人のみが閲覧できるページ)で、HSCの子育てのヒントがもらえたり […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 mineko アドラー心理学 アドラー 勇気づけ講座(HSCママ向けバージョン)「自分の人生を引き受ける」のご感想 HSCママの癒しと学びのオンラインサロン “Beautiful Roots Children”では、アドラー心理学をベースとした勇気づけのコミュニケーション講座ELM全12章を毎月1章づつ開催しています。 私もこの講座を […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 mineko HSC 不登校で中1の息子、休み明け学校をどうしていくのか、、 こんにちは、ひといちばい敏感な子(HSC)のお母さんを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 冬休みも終わり、うちの中2の娘も今日から学校が始まりました。 昨日はギリギリまで宿題や学校の用意を頑 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 mineko HSC 自分と徹底的に向き合いたかった(小学生3姉妹のお母様のご感想) 子育てって、親の思い通りにはいきませんよね。 子どもがひといちばい敏感な子(HSC)で、学校に行けなくなってしまったりすると、特にそう思うのではないでしょうか。 自分のことは、自分が頑張れば何とかなりますが、子どものこと […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 mineko HSP 11月のレイキ交流会は、明治神宮に参拝してきました こんにちは。ひといちばい敏感な子(HSC)とママを勇気づけるカウンセリング、セミナーをしています、和田美根子です。 今日は大嘗祭ですね。平成から令和になり、新天皇一世一代の重要な儀式で、天皇陛下が即位後初めて、新穀を皇祖 […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 mineko HSC 学校に行き渋る子どもを毎日送迎してヘトヘトになっていませんか? お母さんにとって、母子登校は、完全不登校よりしんどいかも 毎日、学校に行き渋る子どもを、何とか不登校にならないようにと学校まで送迎をしているHSC(人一倍敏感な子)のお母さん、多いのではないかなと思います。 お母さん自身 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 mineko HSC 子どもに留守番をさせるのが心配 子どもが学校に行けなくなった時、 「一人で留守番させるのは心配、、」 と、お母さんも一緒にお家に引きこもりがちになっていませんか? 過保護にした方が良いと言う人もいますが、、 こんにちは。ひといちばい敏感な […]