こんなお悩みありませんか?
- 色々とやらなければならない事があるのに、疲れてできない
- ありのままの子どもを受け入れる事が大事だと頭では分かっているけど、イライラしたり心配になってしまう
- 子育ての悩みを相談すると、お母さんも好きな事をして楽しめば良いと言われるけど、そもそも自分がやりたい事が何なのか分からない
- やってみたい事はあるけど、自信が無くて一歩を踏み出せない
- 夫から大事にされていない、愛されていないような気がする
- 人からどう思われるか気になり、言いたい事や本音を言えない
- いつもネガティブな事ばかりグルグル考え過ぎて、悩んだり迷ってしまう
- なぜ自分ばかりこんな辛い目にあうのか、泣きたくなる
HSP(ひといちばい敏感な人、繊細さん)は、他の人よりも物事を深く考えたり、環境からの刺激を受けやすかったり、些細な事にも気づいたり、相手の気持ちに共感しやすいので、普通に生活しているだけでも、エネルギーの消耗量が多いのです。
ですから、無理をし過ぎず、疲れたら休む事も大事なのですが、真面目で努力家な人ほど、頑張るのが当たり前になっているので、頑張り過ぎている事に気づかなかったり、休む事に罪悪感があったりして、エネルギー切れになっている事があります。
不登校になってしまったHSC(ひといちばい敏感な子)も、同じです。
以前の私もそうでしたが、親子は鏡なので、HSCの不登校のご相談を受けていると、お母さんも真面目なHSPで、頑張り過ぎてエネルギー切れになっている方が多いと感じます。
そして、お子さんのために、子育てやコミュニケーションのノウハウを一生懸命学んで、自分が変わろうと努力しても、なかなか変われない自分を責めて、また苦しくなっている方もいらっしゃいます。
そんな真面目で努力家なお母さんに、ぜひもっと楽になって欲しい!という思いで、この講座を企画、制作しました。
状態✖️行動=結果、がエネルギーの法則
子育てやコミュニケーションのノウハウやスキルを一生懸命学んで、行動しようと思っても、心身の「状態」がマイナスだと、どんな行動をしても、結果はマイナスになってしまうんです。
子どもの話を聴くのが大事だと頭では分かっていても、お母さんの心身が疲れている(マイナスの状態)だと、余裕がないので、我慢できずについイライラして口出ししてしまい(行動)、子どもに反発されたり、部屋に閉じこもって心を閉ざされたりしてしまいます(結果)。
ノウハウやスキルを効果的に実践するには、まず「状態」をプラスにすること!
そもそもエネルギーがすごく下がっている状態だと、カウンセリングやセラピーを受けて自分と向き合おうとか、講座を受講して学ぼうとか、自分を変えよう、という気力も出ない、、という場合もあるかもしれません。
そのような方にも、まずはお母さんが元気になれるように、簡単なセルフヒーリングが誰でもできる、7つのチャクラヒーリングをお伝えします。
チャクラとは?
チャクラとは、ヒンズー語で「車輪」と言う意味で、車輪のように回転しながら、不要なエネルギーを排出し、必要なエネルギーを取り入れています。東洋医療の経絡やツボに似ていますね。
チャクラが閉じてしまうとエネルギーの流れが滞り、心身ともに不調になってしまいますが、逆に開いていくと、エネルギーの流れが良くなり、心身ともに活性化されます✨
エネルギーの大きな通り道である背骨に沿って、7つのメインのチャクラがあります。
それぞれのチャクラに意味がありますので、ご紹介します。
第一チャクラ(尾骨):生命力、元気
尾骨の第一チャクラは、ベースチャクラやルートチャクラと言われ、私たちの元となる気、元気な状態にしてくれるチャクラです。元気があれば何でもできますね!
ですが、頑張り過ぎて無理をしていると、第一チャクラが閉じてしまい、エネルギーの流れが滞って、元気が無くなって生命力が下がり、疲れやすくなったり、病気になったりしてしまいます。
第一チャクラを活性化すると、エネルギーの流れが良くなって、生命力、免疫力が上がり、元気に、健康に、活力が上がっていきます。
第二チャクラ(丹田):受容、創造力
おへその少し下にある丹田、第二チャクラは、「受容」がテーマです。
本来、私たちは誰もがかけがえのない命を持っている、価値のある存在です。ですが、育っていく過程で、否定される事が多いと自己肯定感が育たずに、何事にも自分を否定したり、責めてしまう癖がついてしまう事があります。すると、第二チャクラが閉じてしまい、エネルギーの流れが滞って、波動が下がってしまいます。
第二チャクラを活性化する事で、あるがままの自分を受容し、自己肯定感が上がります。自己受容と他者受容は比例しますから、自分を受け入れた分だけ、相手を受け入れられる、つまり人としての器が大きくなります。
第三チャクラ(鳩尾):勇気、意志、ヤル気
みぞおちの胃の辺りにある第三チャクラは、「勇気」がテーマです。
やりたい事があっても、失敗するのが怖い、自分に自身が無い、一歩を踏み出す勇気が出ない、という場合、第三チャクラが閉じているかもしれません。
第三チャクラを活性化する事で、勇気が湧いてきて、失敗を恐れず、自分が本当にやりたい事にチャレンジできるようになります。また、たとえ困難な事が起こったとしても、乗り越えていける活力を、自分や周囲の人に与えられるようになるでしょう。
第四チャクラ(胸):慈愛、無条件の愛
胸の辺りにある第四チャクラのハートチャクラは、「無条件の愛」がテーマです。
私たちは、子どもの頃から親や学校の先生から『(大人にとって)良い子だったら褒められる』という条件を常に付けられていた方も多いかと思います。ですから、(愛されるためには、〜〜でならない)という信じ込みが無意識に刷り込まれている事も多いのです。そして、無意識に相手にも条件付けで愛情を与えたり、もらおうとします。
ですが、そのような条件付きの愛情プログラムは、ハートチャクラを閉ざし、エネルギーの流れが滞り、波動が下がります。そして、ハートが閉じているので、愛情を受け取る事も与える事も難しくなり、(自分は愛されない)という孤独感に陥ってしまい、ますますエネルギーが下がっていく悪循環になってしまいます。
第四チャクラを活性化する事で、ハートがオープンになり、条件付きではなく、無条件の無償の愛が内側から湧き出て溢れ、満たされて、自分にも人にも、自然と穏やかに、親切にできるようになります。
第五チャクラ(喉):自己表現、コミュニーケーション力
のどにある第五チャクラは、「コミュニケーション」がテーマになります。
本当は嫌なのに断れない、自分の言いたい事が言えない、素直な気持ちを表現できない、本音が言えない、という方は、第五チャクラが閉じている可能性が高いです。実際に喉が詰まったような感じがする、という方もいるかもですね。普段我慢している分、エネルギーの流れが滞って、どこかで爆発して、子どもや旦那さんに怒鳴ってしまって、自己嫌悪に陥ったり、信頼関係を壊してしまう事もあるかもしれません。
第五チャクラを活性化する事で、自分が我慢するのでもなく、相手を責めるのではなく、自分の素直な本音を表現できて、エネルギーの流れが良くなり、波動が上がって、自分も相手もOKになれるような、WIN-WINのコミュニケーションを取れるようになります。
第六チャクラ(眉間):直感、閃き、インスピレーション
眉間にある第六チャクラは、第3の目とも呼ばれ、「直感」がテーマになります。
ハートや体の声を無視して、頭で考えてばかりいたり、他人軸で正しい答えを外側に求めていると、何が正解か分からなくなり、迷ったり悩んでしまいます。そんな時は、第六チャクラが閉じてしまい、エネルギーの流れが滞った状態です。
答えは一つではなく、その人にとっての答えは一人一人違うものです。つまり、答えは外側ではなく、内側にあるのです。
第六チャクラを活性化する事で、エネルギーの流れが良くなり、直感力が磨かれ、インスピレーションが閃いて、自分の中から答えを見出せるようになります。自分の直感を信じて、自分軸で考え、行動していくと、迷いや悩みは消えて、自分らしく生きられるようになります。
第七チャクラ(頭頂):悟り、高次元・宇宙と繋がる
頭頂にある第七チャクラはクラウンチャクラと呼ばれ、「悟り」がテーマになります。
悟りを開いた、お釈迦様やイエス様、マリア様などの宗教画や像には、頭の周りに後光がさしたような輪っかがありますが、あの光は第七チャクラが開いているのを表しているそうです。
第1〜6チャクラが全て活性化されると、第七チャクラが開き、宇宙と繋がり、悟りを開くと言われているので、ヨガの行者達は、ヨガのポーズを取りながら瞑想し、チャクラを活性化して、修行を積んでいます。
赤ちゃんの頭頂は開いた状態ですが、成長と共に閉じていってしまいます。それは地球の今世で肉体を持って、様々な感覚や感情を体験して、魂を磨くため。自分を否定したり、恐れを感じたり、孤独を感じたり、自分を表現できなかったり、迷ったり、悩んだり、、そんなネガティブな感覚や感情は、3次元の地球で肉体を持たないと感じられないもので、そのような経験を通して私たちは、生命の価値や勇気、愛を学び、自己実現を果たしていきます。
ですから、全てのチャクラが活性化されると「自分は何のために生まれてきたのか」という魂の目的を思い出し、その人の今生での使命を生きていく事ができるのです。その時、自分の人生に無駄なものは何一つなく、全てが必要な事だったと肯定し、感謝できる事でしょう。
幸せな人生とは、寿命を迎え、魂が地球での肉体から解放される時、後悔なく、自分の人生を生きたと言える事ではないでしょうか。
日々、真面目に頑張って生きてきたHSPママにこそ、幸せな人生を送ってもらいたい。そう願ってやみません。
心身のエネルギーを上げる三原則
健康のために大切な3つの要素は「食事」「運動」「睡眠」ですね。
体と心は繋がっていますから、心身のエネルギーを上げるためにも、栄養バランスの取れた食事や、適度な運動、良質な睡眠はとても大事です。
ですが、これも生真面目な方ほど、全て完璧にしようと頑張り過ぎたり、ちゃんとできない自分を責めてしまうかもしれません。エネルギーが下がって疲れた状態だと、ご飯を作ったり、運動したりするのも難しい時もあるでしょう。
ですから、心身のエネルギーを上げる(下げない)ために必要な三原則は
- 無理して頑張り過ぎない
- 無理して我慢し過ぎない
- 疲れたら寝る、休む
です!
「食事」「運動」「睡眠」の中でも、特に「睡眠」を最優先にしましょう!
日本女性の睡眠時間は世界で最も短いそうです。勤勉が美徳とされる日本人は休む事が苦手だったり、罪悪感を無意識に刷り込まれているんですよね。HSPは他の人よりもエネルギーを多く消耗しますから、休養も他の人より多く取る必要がありますので、意識的に休んだり、寝る時間を確保する許可を自分に与えてあげましょう。
睡眠は、体を休めるのはもちろん、脳の記憶の整理や定着にも必要な時間です。また、寝ている間に魂は一時的に元の世界に里帰りしている状態ですから、心身のエネルギーチャージだけでなく、魂のエネルギーチャージにもなっているのです。
7つのチャクラヒーリング
ですが、悩んでいる時は、眠くてもなかなか寝付けない時もありますよね。
そこで、レイキヒーリングとヒプノセラピー、クリスタルボウルのサウンドヒーリングを組み合わせて、グッスリと安眠できて、チャクラを活性化し、エネルギーを上げられる、私オリジナルの「7つのチャクラヒーリング」をご紹介します。
レイキヒーリングとは?
レイキエネルギーは宇宙に満ちている根源的なエネルギーで、私たちの中にも生命エネルギーとして常に流れているものです。
レイキヒーリングの基本の12ポジションは、7つのチャクラに対応していて、12ポジションに順に手を当てていくことで、全身のエネルギーの流れを良くして、免疫力や自然治癒力を上げていく手当て療法です。
レベル1では、12ポジションそれぞれ10分間が基本とされていますので、家事や育児、仕事で忙しいママには、60分しっかりヒーリングの時間を取るのが難しい場合もあるかと思います。
そこで、レイキヒーリングよりも、さらに簡単で気軽にできるセルフヒーリングとして「7つのチャクラヒーリング」を開発しました。
私からも遠隔ヒーリングでレイキエネルギーをお送りしますが、レイキの伝授を受けた方は、ご自身でもレイキのシンボルや言霊を使ってヒーリングする事でさらに相乗効果があります。
ヒプノセラピーとは?
ヒプノセラピーは、日本語にすると催眠療法ですが、催眠術の事ではありません。海外ではポピュラーで効果的な心理療法として広く使われています。
私たちの意識は、顕在意識が数パーセントで90%以上は潜在意識です。頭では分かっていても、ついついやってしまう、なかなか変われない、というのは潜在意識の領域の方が強いからなのです。
ついつい頑張り過ぎたり、無理し過ぎたりするのはもちろん、自分にダメ出ししたり、責めたりするのもエネルギーを下げてしまう要因ですが、無意識にしている思考の癖なので、自分では気づけなかったり、変えようとしても難しかったりします。
そこで、普段の顕在意識の脳波(β波)から、リラックスして眠くなった状態の脳波(α波)、変性意識の状態で、セラピーやヒーリングをする事で、潜在意識に刷り込まれたネガティブなプログラムを変えやすくなります。
寝る前は、この催眠の状態になりますので、寝る前は潜在意識にイメージが届きやすく、また、潜在意識は繰り返す事で徐々に変化していきますから、毎日寝る前に10分〜15分間、活性化したいチャクラに手を当てて、ガイドの音声を聴きながら寝るだけで、無理なくエネルギーを上げながら、潜在意識をポジティブに変えられます。
つまり、成長過程で知らない間に刷り込まれた思考のプログラムが上手く機能しなくなっているのなら、自分で新しくバージョンアップできるのです。
例えば、頑張り過ぎてしまう人は無意識に(頑張らないと、親に認めてもらえない、愛されない)というプログラムが成長過程で無意識に刷り込まれていますが、もう充分頑張って成長してきたので、もうそろそろ、そのプログラムは解除していいよ、自分の価値を認めていいよ、と子どもが不登校になったりして、お知らせが来ているのです。
インナーチャイルドセラピーや前世療法で、過去のトラウマを浄化する方法もありますが、辛い過去に向き合うのもエネルギーを要しますので、まずは自分と向き合えるようになれるくらいまでエネルギーを上げるために、この7つのチャクラヒーリングを使っていただければと思います。
また、すでにインナーチャイルドセラピーを受けて、癒しが進んでいる方も、日々のメンテナンスとして使っていただけます。
クリスタルボウルとは?
クリスタルボウルは、水晶を粉にして、ボウル状にしたヒーリング楽器です。
クリスタルの元素は「ケイ素」で「シリカ」とも言います。私たちの細胞にもケイ素は含まれていて、最近はシリカが入ったサプリやお水も健康食品として販売されていますね。
クリスタルボウルの波動は、私たちの細胞内にも浸透し、細胞内のケイ素と共鳴して、細胞が活性化されると言われています。また、クリスタルボウルの音色を聴くと、脳波がα波になり、リラックス効果があると実証されています。
「7つのチャクラヒーリング」のガイド音声は、クリスタルボウルを演奏しながら録音してありますので、
- レイキヒーリングの効果
- ヒプノセラピーの効果
- クリスタルボウルの効果
の3つの相乗効果で、チャクラを活性化し、エネルギーをチャージして、潜在意識から、なりたい自分に変容していきます。
7つのチャクラヒーリング講座の内容
7つのチャクラヒーリング講座に含まれる内容はこちらになります。
7日間のメール、動画セミナー、音声ガイド(7本)
7日間、PM7時にメールで案内が届きます。
1日目:第一チャクラの解説、動画セミナー、第一チャクラを癒し活性化するガイド音声
2日目:第二チャクラの解説、動画セミナー、第二チャクラを癒し活性化するガイド音声
3日目:第三チャクラの解説、動画セミナー、第三チャクラを癒し活性化するガイド音声
4日目:第四チャクラの解説、動画セミナー、第四チャクラを癒し活性化するガイド音声
5日目:第五チャクラの解説、動画セミナー、第五チャクラを癒し活性化するガイド音声
6日目:第六チャクラの解説、動画セミナー、第六チャクラを癒し活性化するガイド音声
7日目:第七チャクラの解説、動画セミナー、第1〜7チャクラを癒し活性化するガイド音声
第一チャクラから毎日一つづつ、解説のテキストと動画、誘導瞑想の音声をお届けしますので、寝る前にご覧になって、ガイドの音声にしたがって、各チャクラに手を当て、聴きながら寝るだけです。音声の長さはそれぞれ10〜15分ほどですが、聴きながら途中で寝てしまっても構いません。
お送りした動画、音声は、視聴期限はありませんので、7日間で全てのチャクラを一通りヒーリングした後も、その日の気分で活性化したいチャクラの音声を選んでヒーリングして頂いても良いし、また第1〜7チャクラと繰り返しても良いです。なるべく続けていく事で、徐々に効果が現れますが、あまり結果に囚われ過ぎず、ご自分のペースで楽しみながら、ご自愛していきましょう。
*1日目にお送りする〜最初に〜の動画が視聴できます。
特典:21日間、メールやLINEで直接質問や相談ができます
7つのチャクラヒーリングをやってみてのご感想やご質問、お悩みのご相談を最初のメールセミナーの配信から21日間、メールまたは公式LINEで個別にフォローしますので、お気軽にメッセージ送ってくださいね。
講座料金:21,000円
日々頑張っているHSC、HSPママが、7つのチャクラを癒して、ゆっくり休んでエネルギーを上げ、元気になれますように💖